離乳食の準備で必要なものリスト!いすや食器を選ぶポイントは?

赤ちゃんが5カ月を過ぎた頃から離乳食の準備を考え始めるママも多いですよね。

 

赤ちゃんがしっかりとお座りできるようになるなど赤ちゃん自身の準備も必要ですが、ママもいす・食器・調理器具など、離乳食用に色々と揃える必要が出てきます。

 

かわいい食器やスプーンを見ると可愛くて何個も欲しくなってしまう一方で、何を買えばいいのかわからないママも多いのではないでしょうか。

 

今回は離乳食を始める前に最低限ママが準備で必要なものリストを紹介していきます。

この記事の目次

離乳食の準備で必要なものリスト

ベビー椅子

離乳食をすすめていくうえで椅子はとても大切です。

 

「赤ちゃんが支えられた状態でお座りできる」は離乳食を始める一つの目安にもなっていますが、しっかりと赤ちゃんを支えてあげられるような椅子を選ぶようにしましょう。

 

最初はバンボやハイロ―チェアなどに座らせておいても良いですが、2回食などの離乳食中期になるころには、生活の環境にあった椅子を用意しましょう。

 

選ぶポイントとしては、赤ちゃんがしっかりと足を付けて座れるような物が噛む時に力が入るので良いと言われています。

食器やスプーン

赤ちゃん用の食器を準備しましょう。

 

最初は10倍粥を少し食べるだけなので、小さくて、かわいい豆皿などで十分だと思います。

 

最初から赤ちゃん用の食器セットを購入しても、子供によって離乳食の食べる量も違います。

 

全然使わなかったという事もありますので、100均などでお安く揃えておくのはおススメです。

 

豆皿はのちにケチャップ入れや、小鉢としても使えますので無駄はないですよ。

 

スプーンやフォークは成長の段階で大きさが変わりますので、まずは初期に使用する物だけを用意しましょう。

 

スプーンの材質によって食べない場合もあるので、様子を見ながら揃えていくといいですよ。

調理器具

おそらく、多くのママが初めて作る10倍粥ですが、非常に大変で面倒だと私は感じていました。

 

少しでも楽な方法で作れればいいなと思います。

 

お粥は炊飯器でも作れますが、私は小さい鍋で作っていました。

 

小さいお鍋はその後も赤ちゃんのスープを作ったり出汁を作ったり、大人用の料理を小分けして別の味付けをする時なども、色々と使えますので用意しておいても損はないと思います。

 

あと、私はすり潰すときにすり鉢やみそこきなどで裏ごしをしていましたが、スティックブレンダ―を使用すると本当に楽に10倍粥を作ることが出来るようです。

 

裏ごしは、離乳食には必須ですのでスティックブレンダ―を用意しておくと便利かもしれないですね。

便利グッズ

最近は離乳食を作り置きしておくことが当たり前になってきています。

 

多めに作ったお粥などを製氷機に入れておくと赤ちゃんが食べる分だけ出して使えるので本当に便利です。

 

他にもシリコンカップに入れて冷凍保存しているママもいるようです。

 

シリコンカップだと、使う分だけ取り出せてそのままレンジで解凍までできますのでとても便利ですね。

 

まとめ

今回は最低限、用意しておくと良い物を紹介しましたが、大変な離乳食を少しでも楽しく進める事ができると良いなと思います。

 

他にもお気に入りのスタイルを用意するなど、離乳食の時間がママと赤ちゃん両方に楽しい時間になると良いですね。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)